「tama・季節のアルバム」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
tama・季節のアルバム
otamasan.exblog.jp
|
<< 紫陽花いろいろ2006
佐原は早くもおまつり気分 >>
佐原で出会った花たち
矢車草の青が好き、いつだったか、どこだったか、この花が見渡す限りに咲いていました。
もう一度見てみたいなあ・・・。
睡蓮と蓮の違いって分かりますか?
葉と花が水面から伸びる蓮とは違い睡蓮の花は水面に咲き葉には切れ込みがあり水面に広がります。
レンコンは作らないとか・・まだまだ違いいっぱいあるらしい。
蓮ももうすぐ開花、来月はハスまつりだそうです。
キンレンカまたはナスタチューム、葉や花はサラダで食べられるそう。
花をひとつ内緒で摘み食べてみたらちょっとほろ苦いようなサラダ菜のような味でした。
ザクロの実が最近注目されていますが、更年期障害にいいとかなんとか・・・。
ノカンゾウは春の若芽を茹でて和え物、花は天ぷらが美味しいんですって。
調べると食べられる花って案外多いのね。
そして最後は花菖蒲、やっぱりここでは1番の主役ですね。
撮影 佐原水生植物園
by
tama.3photo
|
2006-06-29 22:00
|
お出かけ
<< 紫陽花いろいろ2006
佐原は早くもおまつり気分 >>
過去写真から今に相応しい画像を探しています。☆ 画像だけを見たい方は ↓ の画像一覧をクリック。
by tama.3photo
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
画像一覧
カテゴリ
全体
庭の花
野の花
生き物
虫たち
鳥たち
路上ねこ
散歩
多磨霊園
公園
小金井公園
お出かけ
街歩き
街歩き 新宿と周辺
美味しいもの
イベントと祭り
空
Photoshop Elements
ご挨拶
ご挨拶
未分類
以前の記事
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2011年 06月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
ブログジャンル
検索
その他のジャンル
1
金融・マネー
2
病気・闘病
3
教育・学校
4
法律・裁判
5
ブログ
6
語学
7
政治・経済
8
イベント・祭り
9
鉄道・飛行機
10
健康・医療
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください